ブログ


検索
カテゴリ:4年
【4年生】 麻溝公園の花時計
CIMG1241

CIMG1240

CIMG1237

CIMG1226

CIMG1246

総合の学習で公園について学習を進めている4年生。
今日は麻溝公園で花時計の植え替えを行いました。
一つ一つ丁寧に花を植え、見る人がきれいに見えるよう、土を整えたり、バランスを見たりして植え替えました。
公園を管理する人の気持ちや、きれいな公園づくりについて考える事ができる学習となりました。
ぜひお時間がありましたら、公園の花時計を見に行ってみてください!

公開日:2025年11月19日 18:00:00
更新日:2025年11月20日 07:52:59

カテゴリ:4年
【4年生】 伝統文化
CIMG1247

CIMG1249

CIMG1251

CIMG1250

国語の「未来につなぐの工芸品」の学習を行いました。実際に工芸品に触れてみようということで、着物や漆器を見ながら日本の工芸品の良さについて考えました。
自分たちでも、工芸品について調べ、リーフレットにまとめます。「一人の職人として」自分たちも伝統をつなぐものとなれるよう学習していきます。

公開日:2025年11月19日 17:00:00
更新日:2025年11月20日 07:48:48

カテゴリ:6年
【6年生】クリーン大作戦!(2組の巻)

家庭科の学習で、家庭科室のそうじをしました。
事前にそうじの方法を調べ、普段のそうじでは行わない「コンロ周り」や「シンク」「教室の隅」などのそうじをしました。
やり始めると集中して、汚れと向き合いました。
これで、年末の大掃除はお任せかな?
きっとお家でも実践してくれると信じてます!

IMG_20251118_141043

IMG_20251118_140453

公開日:2025年11月19日 14:00:00
更新日:2025年11月20日 07:48:04

カテゴリ:5年
【5年生】プロにTボールを教えてもらいました!
Screenshot 2025-11-17 15.26.41

Screenshot 2025-11-17 15.27.26

Screenshot 2025-11-17 15.28.00

Screenshot 2025-11-17 15.28.39

Screenshot 2025-11-17 15.28.58

元横浜ベイスターズの安斉雄虎さんにゲストティーチャーとしてお越しいただき、ボールの投げ方や取り方、遠くに打つときのポイントなどについて教えてもらいました。
はじめは打てなかった児童も、立つ位置を変えるとボールに当たるようになりました。
貴重な経験ができたので、これからの授業に活かしてほしいなと思います。

公開日:2025年11月17日 15:00:00
更新日:2025年11月17日 17:23:02

カテゴリ:3年
【3年生】ファイヤースクール!

社会科の学習の一貫として、ファイヤースクールを実施しました。

消防隊員の方々をお招きし、学年全体で消防についての知識を教わったり、関連する体験をおこなったりしながら、学びを深めました。

学習を通して、日常生活で意識すると良いことや命を守ることの大切さ等、様々なことを考え学ぶことができました。今後の社会の学習に活かしていけるよう、頑張っていきたいと思います。

100_0621

100_0651

100_0586

公開日:2025年11月14日 16:00:00
更新日:2025年11月17日 17:22:11

カテゴリ:4年
【3,4年生】 車体づくり
IMG_20251030_150106

IMG_20251030_150120

IMG_20251030_150213

IMG_20251030_150326

IMG_20251030_150140

いよいよ運動会まであと2日となりました!
本番まで練習を頑張ってきた子どもたち。
手にマメができるほど練習を重ねてきた子どもたちもいました。
今日は、団体種目で使う車に飾りや絵を描きました!
本番で各クラスどんな車体になっているか楽しみにしてください!
今までの成果を出して本番も頑張るのでぜひ応援よろしくお願いします!

公開日:2025年10月30日 19:00:00
更新日:2025年10月31日 10:26:55

カテゴリ:3年
【3,4年生】 車体づくり
IMG_20251030_150106

IMG_20251030_150120

IMG_20251030_150213

IMG_20251030_150326

IMG_20251030_150140

いよいよ運動会まであと2日となりました!
本番まで練習を頑張ってきた子どもたち。
手にマメができるほど練習を重ねてきた子どもたちもいました。
今日は、団体種目で使う車に飾りや絵を描きました!
本番で各クラスどんな車体になっているか楽しみにしてください!
今までの成果を出して本番も頑張るのでぜひ応援よろしくお願いします!

公開日:2025年10月30日 19:00:00
更新日:2025年10月31日 10:22:58

カテゴリ:5年
【5年生】稲刈りをしました!
Screenshot 2025-10-30 18.09.25

Screenshot 2025-10-30 18.08.31

Screenshot 2025-10-30 18.07.50

Screenshot 2025-10-30 18.08.58

Screenshot 2025-10-30 18.08.13

5月頃に植えた稲が成長し立派に実をつけたので、ようやく収穫することができました。稲を刈り取り、束ねてまとめる作業を学年で分担して行いました。刈り取ってみると意外とたくさんあり、驚いていました。

公開日:2025年10月30日 16:00:00
更新日:2025年10月31日 10:21:39

カテゴリ:5年
【5年生】人権の花運動
Screenshot 2025-10-27 17.50.04

Screenshot 2025-10-27 17.50.35

Screenshot 2025-10-27 17.51.30

Screenshot 2025-10-27 17.53.12

「人権とは何か」ということについて人権擁護委員さんのお話を聞き、その後にみんなで協力して花を植えました。
若草小学校が、思いやりあふれる学校になってほしい、自分や友だちを大切にできる学校になってほしい・・・そんな願いを込めながら植えました。
これからみんなで育てていき、素敵な花をたくさん咲かせてくれるといいですね。

公開日:2025年10月27日 17:00:00
更新日:2025年10月28日 07:42:55

カテゴリ:4年
【4年生】 自主練
IMG_20251027_155731

IMG_20251027_155128

運動会がいよいよ今週末に行われる予定です!
各学年、練習が本格化している中、子どもたちもよりかっこいい姿を保護者の方に見てもらおうとがんばっています。

今日は放課後も自主練習をしに集まった子どもたちの姿が!
自分たちで取り組む姿が素敵でした!

公開日:2025年10月27日 16:00:00
更新日:2025年10月28日 07:42:23