-
カテゴリ:校長室から
移動式MISA美術館がやってきた! その3 -
「子どもに、すごいから見に行ってと言われて来ました。」
と、沢山の保護者の皆様にご来校いただきました。「子どもとこの感動を共有できるのが、嬉しいです。」
「子どもが言っている意味がわかりました。」
「家に帰ってきて、ずっと絵を描き続けています。」
嬉しいお話をたくさん聞かせていただきました。美沙さんからのメッセージ「みんなちがって みんないい」
「いいことも ちょっとやっかいなことも すべてが神様からもらった贈り物」たくさんの皆さんに、美沙さんの思いが届いたことを、とても嬉しく思います。
公開日:2024年01月19日 20:00:00
-
カテゴリ:校長室から
移動式MISA美術館がやってきた! その2 -
美沙さんの絵が放つ力に、圧倒される子どもたち
思い思いに作品と向き合い、沢山のことを感じ取っていました。
公開日:2024年01月18日 19:00:00
更新日:2024年01月19日 20:47:09
-
カテゴリ:校長室から
移動式MISA美術館がやってきた! その1 -
パラリンアーティストの大橋美沙さんの作品が
若草小にやってきました。まずは、館長さんをお招きして、職員研修です。
子どもたちと美沙さんの作品の出会いを想像すると
なんだかワクワクしてきます。
公開日:2024年01月09日 19:00:00
更新日:2024年01月19日 20:46:02
-
カテゴリ:校長室から
1年生 あきのおもちゃまつり -
1年生のあきのおもちゃまつりに
誠心第二幼稚園の年長さんが遊びにきてくれました。どんぐりごまに魚つり、どんぐりマラカス 落ち葉のしおり
1年生が作ったたくさんの秋のおもちゃで一緒に遊びました。1年生ははりきって、優しく声をかけたり、わからないことを教えたりとお兄さんお姉さんぶりを発揮しました。
公開日:2023年12月01日 15:00:00
-
カテゴリ:校長室から
中学生職業体験 -
本校の卒業生3名が職業体験に3日間来校しました。
低学年の子どもたちは、お兄さんお姉さん先生に大喜び!!
休み時間は校庭を一緒に走り回ったり、勉強を教えてもらったりと楽しい時間を過ごしました。6年生は、中学生の生活について、沢山質問をして答えてもらいました。
4ヶ月後から始まる自分たちの中学校生活がイメージできたようです。私たち教師も卒業生の成長を感じることができ
とても嬉しい時間となりました。いつか一緒に仕事をする日が来ることを
楽しみにしています。公開日:2023年12月01日 14:00:00
更新日:2023年12月01日 15:29:39
-
カテゴリ:校長室から
5年 若あゆ キャンプファイヤー -
ひとつの火を囲み みんなで集うひととき
みんなに出会えたことに感謝
自分を支えてくれる人に感謝
自分をふりかえる大切な時間になりました空にはたくさんの星
勤務を終え若あゆまでかけつけて
子どもを見守り、夜遅くまで火守をしてくれた
若草小の職員にも感謝です公開日:2023年11月21日 20:00:00