ご案内

2024年04月12日 13:24:59

 

 


 

(PDF)

 

緊急時の対応WHAT'S NEW

2024年04月12日 14:10:36
災害時の対応
  ​ 災害時の対応について(PDF)  

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年03月13日 09:08:36
PTAより 購入品の紹介
PTAより大縄とボッチャを購入していただきました。なわとび月間の中で使うことができ、子どもたちも大喜びでした。 また、毎月集めているベルマークの点数で、スピーカー、グローブ、ボール、テプラを購入していただきました。3月6日には、PTA会長、学年委員による贈呈式が行われました。 大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
2025年03月13日 08:56:08
令和7年度 行事予定表
2025年01月08日 19:22:00
教育長年頭メッセージ

ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年03月28日 19:33:49
【2年生】 まちたんけんありがとうございました
まちたんけんの学習でたくさんお世話になった地域の方々にお礼のお手紙を届けました。 地域の方々も、手紙を大切に読んでくださり、お店にポスターを貼ってくださったり、「またきてね」と声をかけてくださったりしました。 子どもたちも「地域の人たちがみんないい人だった」と、改めて自分の住んでいる地域の良さに気づきました。
2025年03月25日 10:21:16
お世話になりました!
退任式・離任式が行われました。 3月は別れの季節です。 お世話になった先生方ともお別れです。 ひとりひとりの先生方の話を真剣に聞く子どもたち。 目に涙を浮かべる子どももいました。 退任・離任される先生方。 お世話になりました。 新しい場所でも輝いてくださいね☆
2025年03月13日 08:57:58
6年生を送る会
6年生を送る会が行われました。 運営委員会による劇や各学年からのコメント、そして全校クイズや合唱など、温かい雰囲気に包まれながら6年生を送り出すことが出来ました。 6年生からは、卒業式で歌う合唱を全校の前で披露し、その姿に他学年の子どもたちも涙する姿が見られました。
2025年03月13日 08:57:16
【2年生】 まどのあるたてものから町へ
図工の学習で、カッターを使って建物を作りました。 作りながら「お家を近くに置きたい!」「町を作ったらいいんじゃない」と、子どもたちのアイディアが溢れてきました。 そこで、空き教室を使い作品を道でつなげ自分たちの町を作りました!保護者や他の学年の友だちにも見てもらい、とても楽しい作品づくりとなりました。
2025年03月03日 10:06:34
【2年生】 馬頭琴
国語で『スーホの白い馬』を学習しています。 そこで今日は馬頭琴を実際にさわってみました。 「スーホはこんなに素敵なものを作ったんだ」 「悲しい感じで弾いたらどんな感じになるかな」 など、お話を読んで感じたことを伝えながら馬頭琴に触れていました。

INFORMATION

相模原市立若草小学校
〒252-0325
神奈川県相模原市南区新磯野2329


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 19636
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。